ハチミツ玄米黒酢 200g

価格: ¥1,900 (税込 ¥2,052) ¥5,700 (税込 ¥6,156)
[ポイント5倍中 102ポイント~]
数量:
商品内容価格在庫購入
ハチミツ黒酢 単品¥1,900(税込 ¥2,052)在庫あり
3本セット(黒酢・レモン・ジンジャー)¥5,700(税込 ¥6,156)在庫あり

返品についての詳細はこちら

星1つ 星1つ 星1つ 星1つ 星1つ 5.0 (3件)

twitter

皆さんは、普段、お酢を召し上がりますか?

黒酢」と聞くと、なんとなく体に良さそう!と思いますよね?

疲れた時や食欲がない時に“お酢”が効いた料理を食べると、元気になった感じがします。

暑い日には、サラダや漬物など。ハレの日には、みんなでお寿司を囲む。

料理では脇役の存在だけど、様々な使い方ができる“お酢”は、家庭で常備されている調味料のひとつですね。

美味しくて、健康的な食事ってなんだろう…

手軽に使える調味料があると、おうち時間がもっと気楽になるかも…

そんな想いから、日々の暮らしの中で“食べる時間”を大切にされているあなた様に使っていただきたい調味料ハチミツ入り 玄米黒酢は誕生しました。

昔ながらの方法でじっくりと熟成するお酢を製造されている「MIKURA」(ミクラ)さん。
今回ご縁をいただき、天然ハチミツを使った “お酢” を作っていただきました。

最初は、天然ハチミツをいれた “お酢” がどのようなものになるか分からず、伝統的な製法と天然ハチミツがうまく融合できるのか不安でした。

しかし、「MIKURA」の社長・伊藤さんが私たちと同じ目線に立っていただき、優しくアドバイスいただきながら、ハチミツを知る私達が納得のいく、“お酢” ができました。

ご相談の中では、仕込みをされる職人さんからも直接アドバイスいただいたり、専用に作っていただくお時間をいただき、丁寧にご準備いただきました。

ミツバチが一生懸命に集めてきた貴重なハチミツを活かすために、

どんなお酢にしたいのか…
どんな風に召し上がっていただきたいのか…

お客様を思い、わたし達の天然ハチミツをたっぷりと配合したものを目指しました。

そして、玄米黒酢200gのうち、66gもハチミツをブレンドすることになりました。

こうして、私どもの天然の “ハチミツ” と丁寧に仕込まれた “お酢” が出会い、ハチミツ入り玄米黒酢が誕生しました。

いつもの暮らしに手軽に寄り添える調味料〈ハチミツ入り玄米黒酢〉で元気な食事を召し上がってくださいね。

 

とれたて野菜と和える、
新鮮な魚介にかける、

もっと手軽に、
もっと美味しく、

食材を損なわない、調味料があると食事がもっと楽しくなる気がします。

一般的にお酢の作り方は、果実やお米を原料にお酒(アルコール)を作り、その後、酢酸醗酵の工程でお酢になります。

原料や製造方法で味が変わります。お米、りんご、ぶどうなどの原材料があり、製造方法も様々です。

また、お酒からお酢に変化する酢酸菌群は、酢酸だけでなく、複数の微生物で成り立ちます。製造する蔵元によって醗酵の酸はバランスが違います。

今回の「玄米黒酢」の原料は、三重県多気町産の特別栽培玄米100%です。

この玄米を蒸して、もろみ(玄米酒)にまるまで、数週間かけてじっくり発酵させます。

次にこのもろみを、お酢の主成分である酢酸に変えていきます。

このように米から麹を作り(製麹)、酒から酢酸醗酵の工程に移行する製法を「静置発酵」と言います。

アルコールを使用しないでお酢に変化させているのです。

この時に〈木桶〉に移します。いまでは〈木桶〉でお酢を作る製造は数少ない方法となっています。

MIKURAさんでは現在8台の木桶を使用して製造されています。

自然素材の木桶は、気温や湿度などが菌にとって住み心地のよい環境になるようです。たくさんの菌が活躍して、美味しいお酢が出来上がるのです。

木桶で作る玄米酢。
仕込み日数はおよそ200日
時間をかけてお酢になるのを待ちます。

このかけた時間だけ、玄米のうまみとコクが感じられ、まろやかでとがっていない芳醇な玄米黒酢となるのです。

精米した白米の米酢に比べ、黒酢には独特の風味と味があり、高い栄養価があります。

黒酢には、天然のアミノ酸をはじめ、クエン酸、ビタミンやミネラルが豊富に含まれています。

これらの成分には、新陳代謝の促進、血流を良くしたり、コレステロールや中性脂肪の減少、アトピーやアレルギーの改善など、体調管理への効果が期待できると言われています。

熟成された「玄米黒酢」に天然ハチミツをブレンドしたものが、今回ご案内するハチミツ入り玄米黒酢です。

通常のお酢とは違い、天然ハチミツの甘味がブレンドされています。

原材料は三重県産の玄米黒酢とハチミツだけなので、安心安全なひと瓶です。

玄米黒酢200gのうち、66gも天然ハチミツをブレンドした贅沢なひと瓶となりました。

まずはひとさじ、すくって舐めてみてください。

力強いお酢の薫りは角がなく、ふわっと柔らか。
華やかなハチミツの優しい甘みが味わえます。

熟成されたお酢だからこそ、ツンとしないキレのある酸味とハチミツのコク・香りがブレンドされ、そのままなめても「美味しい」と感じることができる仕上がりとなりました。

自分や家族のためにも、味付けを気を付けたい…
身体が健康になるものを食べたい…
毎日料理をしている方も、これから料理をはじめる方も、おすすめしたい調味料です。

 

菌は生きている

今まで私達作り手が菌の声を聴いている
と思っていましたが
菌の方が私達人間の話す声や
機嫌の良し悪しまで感じ取っているようです

人類の歴史よりも
はるか昔から続いている
微生物の営み

そんな菌たちに畏敬の念を抱き
健やかに仕上がってくれることを
ひたすら願い菌たちと一緒にお酢を造ります。

MIKURA」さんは三重県南牟婁郡御浜町(みえけんみなみむろぐんみはまちょう)にあるお酢屋さん。

熊野地方の高温多湿な気候と熊野三山の伏流水からもたらされる自然環境の中で木桶での製造にこだわり、自然の力と時間をかけてお酢を醸しています。

2011年の台風による被害をうけた蔵の種酢を守ることができ、新しい場所でわずかなスタッフと、中古の桶をリメイクして2016年「MIKURA」がスタート。

2021年の夏には、三重県多気町VISONという商業施設にアンテナショップもオープン。伝統的な製法と、現代にあった販売方法で展開されています。

 

■伝統の木桶

木桶で仕込むこの製法は時間と手間を要し、一度に作る量は限られますが風味豊かな味となるため日々努力をされているそうです。

『桶は何十年と使うことのできる道具だそうです。木・竹を用い手作業で組み上げることで、修理がしやすいように作られています。いまでは使うことも少なくなりましたが、木桶や木樽は“直しながら”長く使っていただくことができます。』

「MIKURA」さんの木桶を再建された徳島県の職人さんがこのように語っているように、手作業で組み上げられた昔ながらの木桶が大事に使われています。

VISONのショップ用に、新桶を3台と、中古桶を1台リメイクされたそうで、人よりも大きな木桶がショップのエントランスでお出迎えしています。

 

■自家製麹作りから仕込みまで

「麹室内の様子です。蒸した玄米に麹をつけて麹室で寝かせています。すやすやと休んで・・・いるかと思えば夜中に泣き出してしまうような赤ちゃんのような瞬間もあります。温度が上がりすぎても下がりすぎても機嫌を悪くするようです。こうして我が子を育てるように一から手作りでお酢を仕上げます。」

と、「MIKURA」代表取締役の伊藤さん。

「お酢の味が酸っぱいだけではなく、深みもまろみも味わいもあるものだと、私自身が感じたことを皆様に知って頂きたいと紹介して回っています。」

と、自らマルシェで販売をし、「一度味わってみて!」と味見を勧めるのは、きっと美味しいと思っていただける、だからだそうです。

木桶の表面には「酢酸菌膜」が張り始めた様子です。麹、酵母、発酵・・・まさに微生物、菌、の生きている世界です。

「菌の方が私達人間の話す声や機嫌の良し悪しまで感じ取っているようです。こうして我が子を育てるように一から手作りでお酢を仕上げます。

製造主任の福井さん

「微生物の中でも主に酢酸菌が作用してお酢は作られますが、ここには木桶や大気中に酢酸菌以外の菌もいて、その菌の作用で深みがあり角のないまろやかな味わいになります。」

さらに伊藤さんは、
「木桶の傍で職人が何かを話せばお酢がその言葉を聞いている」、と語っています。

美味しいお酢が出来上がっているので、きっと職人さんの優しい言葉だったに違いありません。

「みつばちのーと」の想いと、「MIKURA」さんのお客様に“お酢の美味しさに驚いてもらいたい”という想いが同じだったので、うまく調合できたのだと思います。

 

■こだわりの配合

こうして、200日かけて出来上がった「玄米黒酢」に天然ハチミツをブレンドしました。
ブレンドの割合は、玄米酢:ハチミツ=2:1や5:1 などといくつか、試行錯誤。

出来上がったブレンド酢を、まずはそのまま食べてみたり、野菜を漬けたり、ドレッシングにしてみました。

熟成された黒酢だからこそ、そのままも食べやすく、ハチミツの味も感じられる配合を選ぼうと決めていきました。

 

こうして、よりハチミツの味や風味を感じて頂けるように、玄米黒酢200gのうち、66g分もハチミツを配合しました。

「66gのハチミツを入れてください」とMIKURAさんに依頼をしたら、「そんなに贅沢に使ってすごいですね」とビックリされました。

合わせたハチミツは、初夏の花々から採れた食べやすさNo.1の「花々の雫

6月、伊豆半島の豊かな自然に囲まれて咲く、様々な花たち。
普段は人の目につくことがないハゼ、エゴノキ、クロガネモチなどの花の蜜から集められました。

国産ハチミツ 非加熱 混ぜ物なし

使用したハチミツは “混ぜ物、高熱処理” をしていない栄養素が生きている天然の『ハチミツ』です。

養蜂家が大切に見守ったミツバチ達は、今年も元気にミツを集めてくれました。

花は蜜でハチを呼び、ハチは蜜をあつめようと花から花へ。
受粉のおかげで、実や野菜が育ちます。
ハチは蜜を貯え、幼虫を育て、またハチとなり飛び立ちます。

私達の暮らしのかたわらで、蜂たちと花たち、植物たちの営みが繰り返され、わたし達はこのおかげで、健やかな暮らしを過ごしている・・・あらためて、自然の力でできた食材をいただけることに、感謝したいと思います。

〈ハチミツ入り玄米黒酢〉を味わって頂いた方に、ハチミツを感じて、ハチや花たちのこと、採蜜した伊豆の風景が届けられたら嬉しいです。

・木桶による伝統的な製法
・じっくり時間をかけて熟成させたまろやかな玄米黒酢
・時代を背景に、食の安全と使いやすさを考慮
・国産天然生ハチミツを惜しみなくブレンド。

お酢とハチミツ。自然の力で生み出された恵みを大切につなぎ、養蜂をしている「みつばちのーと」だからこそのこだわりの味を追求したほかにはない調味料となりました。

芳醇な香りとまろやかな口あたりで、ハチミツの風味を味わえる、ハチミツ入り玄米黒酢を是非ご堪能くださいね。

※「MIKURA」さんの<玄米黒酢>は色が薄めの黒酢です。お酢の色が黒くなるのは時間経過とともに熟成が進むと褐色化するからです(メイラード反応)。発酵は止まっていますが、時間が経つと褐色化して色が濃くなってきます。
また、ビン底に見られるオリ、沈殿物は製造日から時間が経つと現れますが、品質に問題はありません。

 

かける、和える、といった簡単に出来上がる、絶品料理の一品をご紹介します♪

■ピクルスに

塩と、野菜や魚介を用意して、あとは漬けるだけ。半日くらいから、召し上がれます。

ほかにおススメの漬け素材! 大豆や豆ははいかがですか?女性に嬉しい栄養素があるので、朝晩に、サラダのように食べられる、栄養満点の常備菜です。

■稀釈してドリンクに

冷ました白湯に、小さじ1杯ほど。
お好みで、レモンやりんご、ブルーベリーなど、好きな果物をいれてホットドリンクに。
冷たいサイダーと合わせても美味しいです。

■お料理に

炊きたてのご飯2合に、大さじ4杯と、塩小さじ1/2ほど。
きゅうりや卵、お刺身などをのせて、上から海苔をパラり。いつものごはんがハレの日のごちそうに。

そのほか、揚げた魚やお肉、大根おろしにかけたりと、クセがないので様々な使い方ができますよ。

 

伝統的な製法で作られた、菌が活きている玄米黒酢にたっぷりと天然ハチミツをブレンドした、オリジナル調味料チミツ入り玄米黒酢は、1,900円(税込2,052円)でご提供いたします。

■ハチミツ入り玄米黒酢と果実のビネガー3本セット

ハチミツ入り玄米黒酢と
果実のビネガー 3本セット

販売価格 5,700円(税込6,156円)

●ハチミツ入り玄米黒酢 200g
●ハチミツと果実(しょうが)のビネガー 200g
●ハチミツと果実(レモン)のビネガー 200g

お料理好きな方、健康を気遣う方へおすすめ
ハチミツ黒酢と果実のビネガー3本セット』をご用意しております。

みつばちのーとのハチミツ入りビネガーをぜひお試しくださいね。

 

美味しくて元気になる調味料でもっと豊かな食生活を。

手軽に使える調味料があると、おうち時間がもっと気楽になるかも…

そんな想いから、日々の暮らしの中で“食べる時間”を大切にされているあなた様に使っていただきたい調味料、ハチミツ入り玄米黒酢が新登場。

私どもの「天然ハチミツ」と丁寧に仕込まれた“お酢”が出会い、〈ハチミツ入り玄米黒酢〉になりました。

いつもの暮らしに、手軽に寄り添える調味料〈ハチミツ入り玄米黒酢〉で健やかな日々をお過ごしくださいね。

商品名 天然ハチミツ入り 玄米黒酢(酢加工品)
原材料 米黒酢(三重県特別栽培玄米使用)、国産はちみつ
希釈倍数 1~10倍
アレルギー表示 -
保存方法 直射日光避け常温で保存(開封後は冷蔵庫で保存)
賞味期限 製造より2年
内容量 200g
販売者 みつばちのーと 田中章雄
静岡県伊東市岡1334-1
製造者 株式会社トーエーMIKURA Vinegary
三重県南牟婁郡御浜町阿田和2266
栄養成分
(100gあたり推定値)
熱量:122kcal、蛋白質:0.5g、脂質:0.1g、炭水化物:30.9g、食塩相当量:0.01g
ご注意 〇一歳未満の乳児には食べさせないでください。
〇製造日から時間が経つと、オリ、沈殿物は現れますが、お酢の成分が結晶化したものです。品質に問題はありません。

ハチミツ玄米黒酢 200g

価格: ¥1,900 (税込 ¥2,052) ¥5,700 (税込 ¥6,156)
[ポイント5倍中 102ポイント~]
数量:
商品内容価格在庫購入
ハチミツ黒酢 単品¥1,900(税込 ¥2,052)在庫あり
3本セット(黒酢・レモン・ジンジャー)¥5,700(税込 ¥6,156)在庫あり

返品についての詳細はこちら

星1つ 星1つ 星1つ 星1つ 星1つ 5.0 (3件)

twitter

お客様の声

天晴れエミリ~様 投稿日:2024年08月19日
おすすめ度:
酷暑が続く中あたしの元気の源です。
苺畑様 投稿日:2023年05月01日
おすすめ度:
色々な野菜をピクルスにしました。一般のものよりツンとしなくてカドがなく、美味しく頂けました。酸っぱい系が苦手な夫も食べてくれました(*^-^*)。子供も美味しいと言って沢山お野菜を食べてくれたのが嬉しかったです。
パッケローニ様 投稿日:2021年12月16日
おすすめ度:
みつばちのーとを知ったきっかけは職場の先輩がプレゼントで下さったのがきっかけでした。今回のハチミツ黒酢たまたま限定とのメールが来て、自分用とプレゼント用で購入。まずは今まで食べたことのないまろやかさ。とっても美味しい。私はあまり胃が丈夫な方ではないのですがこの黒酢は大丈夫でした。はじめは価格高いかなとも思いましたが、安全、安心、信頼。本当に安心して購入できるお店です。

おすすめの商品

カテゴリー

10周年ありがとうの感謝祭

いちごハニーキャンペーン

2025 母の日ギフト

春のおすすめギフト

初めての方におすすめハチミツ

みつばちのーとのお楽しみ便

お得なまとめ買い

ハチミツ

ハチミツ飴

コンフィチュール

ハチミツ関連商品

ギフト

用途で選ぶ

容器で選ぶ

定期便

アウトレット

カテゴリー

10周年ありがとうの感謝祭

いちごハニーキャンペーン

2025 母の日ギフト

春のおすすめギフト

初めての方におすすめハチミツ

みつばちのーとのお楽しみ便

お得なまとめ買い

ハチミツ

ハチミツ飴

コンフィチュール

ハチミツ関連商品

ギフト

用途で選ぶ

容器で選ぶ

定期便

アウトレット

会員登録はこちらから

会員募集

MEMBER
メルマガ & LINE@
会員募集中

ハチミツの美味しい食べ方や採蜜エピソード、 スタッフコラム、期間限定商品、新蜜情報、 セール情報などをお届けします。

2025/04

  
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   
  • 今日
  • 休業日
  • 臨時休業

※休業日はお問合せの返信・発送業務がお休みになります。

※営業時間:9-17時(土日祝休み)

カテゴリー

10周年ありがとうの感謝祭

いちごハニーキャンペーン

2025 母の日ギフト

春のおすすめギフト

初めての方におすすめハチミツ

みつばちのーとのお楽しみ便

お得なまとめ買い

ハチミツ

ハチミツ飴

コンフィチュール

ハチミツ関連商品

ギフト

用途で選ぶ

容器で選ぶ

定期便

アウトレット

会員登録はこちらから

会員募集

MEMBER
メルマガ & LINE@
会員募集中

ハチミツの美味しい食べ方や採蜜エピソード、 スタッフコラム、期間限定商品、新蜜情報、 セール情報などをお届けします。

2025/04

  
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   
  • 今日
  • 休業日
  • 臨時休業

※休業日はお問合せの返信・発送業務がお休みになります。

※営業時間:9-17時(土日祝休み)